Re:minder - リマインダー

80年代音楽エンタメコミュニティ「リマインダー」では、エイティーズの音楽エンターテインメントにまつわるオリジナルコラムを毎日配信しています。あなたもエキサイティングな80年代を「リマインド」してみませんか!? フレッシュで新しい発見があること間違いなし。懐かしむより超えていけ! EXCITING 80's!

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

苦節、苦節の苦労人? 80年代遅咲きの雄、REOスピードワゴン

Re:minder - リマインダー | 1980年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ 最近あまり使われなくなった言葉に「苦節〇〇年」というフレーズがありますが、このフレーズで私が真っ先に思い浮かぶのが小林幸子です。「苦節15年~」という司会者の紹介とともに歌わ…

80年代カラオケの実情:忘れられない「忘れていいの」ループタイム!

Re:minder - リマインダー | 1984年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ 80年代、カラオケリクエストが多かったデュエット曲といえば『忘れていいの』。そう、谷村新司が、うっかり小川知子の胸に手を滑り込ませてしまったPVが有名なあの曲。ある日、この曲へ…

タワーレコード渋谷店、僕たちは宇田川町を通じて世界を感じていた

Re:minder - リマインダー | 1983年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ 1981年3月6日、タワーレコードが渋谷・宇田川町にオープンした。このことは、僕たち東京の音楽ファンにとっては、例えば83年の東京ディズニーランド開園よりもはるかに重要な、そのくら…

貸レコード屋「黎紅堂」で出逢った心の愛人、門あさ美

Re:minder - リマインダー | 1980年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ 貸レコード屋の元祖「黎紅堂」のオススメ盤の棚にその女は現われた。上まぶたが長くて眠たそうな、いかにも愛人顔の女が、ソフトフォーカス掛かりすぎの画面の中からこっちを向いてるの…

昭和が終わった日、ラストエンペラーと初めての自粛ムード

Re:minder - リマインダー | 1989年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ 1989年1月7日、昭和が終わった。そして年明け後の崩御と同時にテレビから歌番組、ドラマ、クイズ番組はすべて姿を消しCMも自粛、街の灯も消えた。大喪の礼(葬儀)の前後はテロを警戒…

欽ドンの後は大人の時間、日立ミュージック・イン・ハイフォニック

Re:minder - リマインダー | 1980年 | リマインダー - 80年代音楽エンタメコミュニティ ラジオを聴き始めたのは小学生の高学年の時からだ。クラスメイトが「欽ちゃんのドンといってみよう!」のはがき職人だったことがそのきっかけである。「欽ドン」が22時前…

ディスコ・メドレーになったビートルズ、ビックリ仰天、ショッキング!

Re:minder - リマインダー | 1981年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ 1980年のジョン・レノンの死後、ザ・ビートルズの何度目かのブームが世界的に巻き起こっていた1981年、ラジオでディスコっぽいザ・ビートルズがメドレーで流れてました。それこそスター…

フォークソングの終焉、ポップスの平原を自在に駆け抜けた伊勢正三

Re:minder - リマインダー | 1978年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ 「好きなアーティストは?」と訊かれて「伊勢正三」とこたえても、知らない人が多い、最近は。で、たいてい説明することになる。「かぐや姫って知ってる?」「風って知ってる?」みたい…

突如巻き起こった、1980年のヘイ!ヘイ!ウィアーザ・モンキーズ!

Re:minder - リマインダー | 1980年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ 1980年、突如日本で巻き起こったザ・モンキーズムーブメントを覚えているだろうか。きっかけは、「デイドリーム・ビリーヴァー」が、コダックのCMに起用されたこと。プラス、時を同じく…

trfのEZ DO DANCEにまつわる地元スナックのどうでもいい話

Re:minder - リマインダー | 1993年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ 20年前の話だが、地元スナックのカウンターで水割りをチビチビ飲んでいると、後ろのボックス席のお客さんがカラオケをオーダーした。曲目は「EZ DO DANCE / trf」である。プロモーショ…

1980年12月31日、僕は一瞬で「石野真子」に恋をした

Re:minder - リマインダー | 1980年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ 1980年12月31日、紅白歌合戦を見ていた僕は、一瞬で「石野真子」に恋をしてしまった。曲は「ハートで勝負」、石野真子の通算9枚目のシングルだ。清純派のイメージが強かった彼女が青い…

きっかけはエボニー&アイボリー、80年代を彩るピアノの黒鍵と白鍵

Re:minder - リマインダー | 1982年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ ジョージ・マーティンが亡くなりました。残念ではありますが、1926年(昭和元年!)生まれの90歳ということで、天寿を全うしたと言ってもいいでしょう。マーティンは80年代初頭、ポール…

『茶をしばく』という言葉の発祥と『恋するカレン』の思い出(第2回)

Re:minder - リマインダー | 1982年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ 本コラム第1回で、『茶をしばく』という関西方面の標準的表現を生み出したのは私とツボ君であることをお伝えしましたが、より具体的に証言したいと思います。ご存じの通り、「しばく」…

マックスハイテンション!キャノンボールのテーマと黒いランボルギーニ

Re:minder - リマインダー | 1981年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ 2015年、年末の南青山。青山通り沿いの空き地。スパイラルの並びに面した屋外イベントスペースに「ランボルギーニ・ウラカン LP610-4 スパイダー」が御目見えし展示されていた。地を這…

青が散る、聖子が描いてみせた蒼い切なさの向こう

Re:minder - リマインダー | 1983年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ 何年か前のこと。会社女子と飲みながら青春ドラマについて語っていた時に、ふと「『青が散る』は知ってる?」と聞いてみた。ひと回り近く年下だし、マイナーなドラマだったし、知らない…

『茶をしばく』という言葉の発祥と『恋するカレン』の思い出(第1回)

Re:minder - リマインダー | 1982年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ 1981年3月21日にリリースされた大滝詠一さんのアルバム『A LONG VACATION』は、関西の大学生の間でも超話題となっていました。中でも多くの男子がはまっていたのが『恋するカレン』。…

胸いっぱいの愛、バブル女子をノスタルジックな気分にさせるには!?

Re:minder - リマインダー | 1989年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ このコラムのネタを考えていた時、ふと3年前に観た2時間ドラマを思い出した。竹内結子主演の『チープ・フライト』は、新規設立のLCC「CHERRY'S航空」が立ち上がって就航するまでを描…

宇宙から来たテクノアイドル、時代が追い付かなかったスターボー

Re:minder - リマインダー | 1982年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ 今、テクノアイドルと言えば、誰もがPerfume(パフューム)を第一に思い起こすだろう。しかし、それ以前にもテクノを歌うアイドルは存在している。時代を遡れば1980年代初頭のテクノ歌…

Stop! Stop! ひばりくんッ、僕が見た白いサソリと伝説の白いワニ

Re:minder - リマインダー | 1983年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ ある日の事、私はロケ取材から放送局へと戻りエスカレーターに乗ろうとしたが、足元を見ると何やら観たことのない白い生物がいる。その姿は両の手に小さなハサミを持ち、まるで戦車の砲…

1987年5月、デヴィッド・フォスター@昭和女子大学人見記念講堂

Re:minder - リマインダー | 1987年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ 1987年のゴールデンウィーク、私は意気揚々として昭和女子大学の門をくぐった。といっても自他共に認める非モテ野郎の私だ。三軒茶屋のキャンパスに、彼女がいたわけでも、姉や妹がいた…

天使の涙、透き通る歌声、薬師丸ひろ子に心掴まれたあの日

Re:minder - リマインダー | 1981年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ 薬師丸ひろ子さんが音楽を聴いて涙をこぼすというテクニクスオーディオのCMがとても印象的で忘れられない。このCMが流れていたのは1981年。大ヒットした映画「セーラー服と機関銃」の公…

偉大なるAC/DC、全くブレないロックンロールバンド!

Re:minder - リマインダー | 1980年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ AC/DCの「バック・イン・ブラック」は1980年7月21日に発売された彼ら6枚目のアルバム。アルバムの総売り上げは4,900万枚を超え、マイケル・ジャクソンの「スリラー」、ピンク・フロイ…

SOMEDAY、佐野元春が喚起したちょっと困った工作魂

Re:minder - リマインダー | 1982年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ 佐野元春のサードアルバム『SOMEDAY』の歌詞カードは一風変わっていて、自分で工作するブックレット式になっていたのだ。一枚一枚を点線に沿って切り離し、ページを確認して製本。デキ…

松任谷由実の名曲に、バブリーな時代の息苦しい記憶

Re:minder - リマインダー | 1988年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ 80年代は松任谷由実をよく聴いた。彼女の歌詞は、ストーリーが重なったときの「この歌!」感がハンパない。ぼくのきわめつけは、「リフレインが叫んでる」。“どうして どうして僕たちは…

総尺1分3秒、松田優作と薬師丸ひろ子の長すぎたキスシーン

Re:minder - リマインダー | 1983年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ 映画「探偵物語」で、薬師丸ひろ子演じるお嬢様女子大生と松田優作演じる私立探偵が空港で別れるラストシーン。主題歌が流れ、気持ちが映画の中に深く入っていく。下りのエスカレーター…

ザッツアメリカ!ロサンゼルスオリンピックの壮大なファンファーレ

Re:minder - リマインダー | 1984年 | リマインダー - 80年代音楽エンタメコミュニティ ロサンゼルスオリンピックが開催された1984年、私は13歳でした。中学で吹奏楽部に所属していた私は、スポーツにはほとんど関心が無く、母が熱心に見ていたオリンピック…

憧れの渋谷スクランブル交差点!ハーフポテトな俺たちとレベッカの関係

Re:minder - リマインダー | 1985年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ その当時、東京の大学に進学が決まっていた俺は、来るべき人生の一大転換期に備え“POPEYEやfine”を読み漁り、都会人マインドの注入を開始していた。そんなある日、何気なくテレビを付け…

【R.I.P.】村田和人、33年の時を経て「一本の音楽」がつないだもの

Re:minder - リマインダー | 1983年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ 村田和人の初期を代表する楽曲に「一本の音楽」という曲がある。山下達郎がプロデュースしたことでも知られるこの名曲は、マクセル(XL1というカセットテープ)のCMソングにもなったの…

片岡義男&南佳孝、今も憧れるスローなライフにスローなブギ

Re:minder - リマインダー | 1981年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ 衝撃を受けた日ってありますか?見たことも聴いたこともないものが突然自分の中に入ってきて、自分の感覚が覆された時の衝撃は、何十年経っても忘れませんね。私の場合は81年、16歳の春…

須藤薫の飾らない笑顔、僕の中でいつまでも輝き続ける「涙のステップ」

Re:minder - リマインダー | 1982年 | 80年代音楽エンタメコミュニティ 当時の僕は浪人生ゆえレコードを買うお金もなく、もっぱらラジオばかり聴いていました。そんな僕の耳に残ったこの曲の世界は、田舎の高校で過ごした青春とは180度違うキラキラした映画…